Windowsメールを起動します。
ツール→アカウントを選択します。
インターネットアカウント」の画面が表示されるので、追加(A)をクリックします。
アカウントの種類の選択の画面が表示されるので、電子メールアカウントを選択し、次へをクリックします。
Windowsメールの設定画面です
名前の画面で
表示名(D)に任意のお名前を入力し、次へをクリックします。
インターネット電子メールアドレスの画面で、
市役所情報課から郵送された電子メールアドレスを入力します。
ユーザーID@sumoto.gr.jp 次へをクリック
電子メールサーバーのセットアップ画面で、(半角英数小文字で入力します)
受信メールサーバーの種類(S) | POP3 |
---|---|
受信メール(POP3またはIMAP)サーバー(I) | mail.center.sumoto.gr.jp |
送信メール(SMTP)サーバー(O) | mail.center.sumoto.gr.jp |
送信サーバーは認証が必要(V)にチェックがないことを確認し、次へをクリックします。
インターネットメールログオンの画面で、
ユーザー名(A) | メールアカウント |
---|---|
パスワード(P) | パスワード |
*パスワードを保存する(W)のチェックが入っていることを確認し、次へをクリックします。
設定か完了しました。完了をクリックします。
下の画面が表示され、自然に消える
インターネットアカウントの画面に戻るので、閉じるクリックします。
Windowsメール画面に戻る
淡路島にぎわいネットサポートセンター
TEL:25-4800