スタート→設定→コントロールパネルを選択し、コントロールパネルの画面が表示されます
ネットワークと共有センターをダブルクリックします。
ネットワークと共有センタの画面が表示されるので、ネットワーク接続の管理をクリックします。
LANまたは高速インターネットの画面が表示されるので、
*ローカルエリア接続がネットワークになっているか確認
→無効ならば右クリックで有効にします
*ローカルエリア接続以外の接続があるか確認します。
→有線での接続なのでワイヤレス、ブリッジ接続などは不要です。
*ローカルエリア接続を右クリックしブリッジ接続でないことを確認します。
→チェックがあれば外します。
*ファイヤーウォールの表示があれば削除します。
*アイコンの上に×があればローカルエリアが無効なので有効にします。
*ネットワークではなく限定または接続なしの表示の場合
→ローカルエリア接続をダブルクリックし、ネットワーク接続の状態 の画面へ
ローカルエリア接続の状態の画面が表示されるので、プロパティをクリックします。
ローカルエリア接続のプロパティの画面が表示されるので、ネットワークのタグで、
インターネットプロトコル バージョン4(TCP/IPv4)をダブルクリックします。
(又はクリック→プロパティ をクリック)
*確認作業中
画面が度々表示されます
続行(C)をクリックして次の操作を行ってください。
インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティの画面が表示されます。
全般のタグで、
〇IPアドレスを自動的に取得する(O)
〇DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する(B) にチェックを入れます。
*IPアドレス自動取得について
淡路島にぎわいネットでは、IPアドレスを固定で入力するとDHCPサーバーに登録されたIPアドレスと物理アドレスとが一致しない為、通信出来ません。
代替の構成のタグ、
〇自動プライベートIPアドレス(T)にチェックを入れ、OKをクリックします。
ローカルエリア接続の状態の画面に戻るので、閉じる をクリックします。
淡路島にぎわいネットサポートセンター
TEL:25-4800